– 現在どういったお仕事をされているのでしょうか?
データプラットフォームチームにて、DWH(データウェアハウス)の構築や、事業部へのデータ提供など、活用の推進が主な業務内容です。BigQuery や dbt、Looker などを活用してカタログデータの整備や市場価格の調査、スマートデバイスの売買価格の算出、価格分析のための BI 構築などを行っています。
– 小堀さんが入社後に感じたBelongの印象を教えてください。
エンジニアと事業部の連携が非常に強く、事業第一で働く文化が根付いていると感じました。「自分が何を得られるか」ではなく、「自分がどう貢献できるか」を意識して働く環境が、自分にとっては新鮮で、自身の成長に繋がるように感じています。
また、CTO や PdM (プロダクトマネージャー) など頼もしい存在がそばにいることも、安心感と同時に刺激を受ける要素に感じています。まだまだこれからではありますが、自分のスキルや経験を活かして事業に貢献できる可能性を感じられる環境で、非常にやりがいを感じられます。
– 入社後に感じたギャップはありますか?
自分が貢献できる余地が思っていたよりもあるように感じました。同時に業務を任せてもらえる環境が整っており、自分の力を試せる場が多いことに、想像以上の刺激を感じ、自己成長を求められる環境だと感じています。意思決定の速さとスピード感のある働き方が、これまでの職場との大きな違いであり、成長意欲や挑戦意欲を掻き立てられる環境です。
– Belong での仕事はどのようなところにやりがいを感じますか?
社内にデータドリブンで意思決定を進めようとする前向きな雰囲気があり、データに対する要望をいただけるときにやりがいを感じます。こうした要望を通じて、データが事業の課題解決に貢献できる可能性を実感できる瞬間が、モチベーションとなっています。貢献という点ではまだまだこれからですが、よりデータを活用しやすい環境を整え、データプラットフォームとしての価値を提供していきたいと考えています。
部門間の連携や一体感の強さだと感じています。部門を超えて意見を言い合う文化が根付いており、お互いに支え合いながら仕事を進めることができる環境だと思います。この一体感が、複雑な課題に対して迅速かつ効果的に対応できる基盤になっているのではないかと思います。
生成 AI などの新しい技術を積極的に取り入れる文化も大きな特徴だと感じます。エンジニアが関与しなくても、新しい技術を活用できる環境を整える意識があり、全社員が効率的に業務行えるよう、新しいテクノロジーのトレーニングが行われている点は驚きました。こうした技術活用の姿勢も、会社の成長を後押ししていると感じます。
– どういった方と一緒に働きたいですか?
協調性を大切にしつつ、自ら積極的に仕事を取りに行き、挑戦を楽しめる人です。意見やアイデアをしっかり持ち、周囲に良い刺激を与えられる方と切磋琢磨することで、お互いに成長できるのではないかと思います。
Belong は新しい技術や手法を取り入れながら挑戦する文化があるため、主体的に行動できる人にはとても魅力的な環境だと覆います。