介護業界でスマホを活用する方法|メリットや記録アプリ、導入事例など
2023.08.09
介護業界でスマホを活用する方法には、介護記録アプリの導入などがあります。
「介護業界でスマホを活用するメリットはあるの?」、「おすすめの介護記録アプリを知りたい」など疑問に思っている方も多いでしょう。
本記事では、
- 介護業界でスマホを活用するメリット
- スマホを活用した介護記録アプリ
- 介護業界におけるスマホの活用事例
など、介護業界でスマホを活用する際の疑問について解説していきます!
法人スマホ・タブレットの導入は、伊藤忠グループの「Belong」にお任せください!
\国内最大級のオペレーションセンターだからできる/
- 高品質・低価格
- キッティングなどの柔軟な対応
- 一台から数千台まで迅速にご提供
⇒「Belong One レンタルプラン」の詳細はこちら
⇒「Belong One 販売プラン」の詳細はこちら
目次
介護業界でスマホの活用が求められる理由
少子高齢化が進む日本では、介護の担い手不足が問題になっています。
厚生労働省の「介護人材の確保、介護現場の生産性向上の推進について」によると、2019年度には211万人だった介護職員の必要数は、2023年度には、280万人に達する見込みです。
また、高齢者の増加によって医療費などの社会保障費が増大していることもあり、スマホやタブレットを始めとしたICTを活用した効率的かつ充実したな介護が求められています。
ちなみに、従来型のPHSはサービスが終了に向かっているため、業務の連絡手段もスマホなどに代替が進んでいくでしょう。
参考:厚生労働省「医療と介護を取り巻く現状と課題等」
\国内最大級のオペレーションセンターだからできる/
- 高品質・低価格
- キッティングなどの柔軟な対応
- 一台から数千台まで迅速にご提供
スマホは介護施設や医療機関でも利用できる
スマホは、介護施設や医療機関でも利用できます。
介護施設や医療機関におけるスマホ利用の最大の懸念点は「電磁的耐性(電磁気による干渉の少なさ)」です。
電波環境協議会によると、基本的には、医療機器から1m程度離すことが目安とされています。
離隔距離については、医用電気機器の電磁両立性に関する国際規格で用いられている推奨分離距離等を参考にして、影響が懸念される医用電気機器から1m程度離すことを目安とすることができる。
引用:電波環境協議会「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」
スマホの影響は医療機器によって異なるため、必要性や利便性、安全性を考慮し、エリアごとにルールを設けることが求められます。
スマホとタブレットどちらがおすすめ?
スマホとタブレットは、それぞれ向き不向きが異なるため、用途に合わせて選ぶことが大事です。
スマホのメリット |
|
---|---|
タブレットのメリット |
|
異なるシーンで使い分けたい場合は、スマホとタブレットの組み合わせも検討されてみてください。
\国内最大級のオペレーションセンターだからできる/
- 高品質・低価格
- キッティングなどの柔軟な対応
- 一台から数千台まで迅速にご提供
介護業界でスマホを活用するメリット
介護業界でスマホを活用するメリットは、下記のとおりです。
- 業務の効率化
- サービス品質の向上
- コストの削減
業務の効率化
スマホを活用することで、業務の効率化が可能です。
- インカムやチャットを使った情報共有
- 勤怠管理システムなどとの連携
- PHSとの2台持ちが不要
スマホを活用すれば、いつでもどこでも素早く情報を共有できます。
写真を添付できるため、伝達ミスを防ぐ効果も期待できます。
勤怠管理システムと連携させれば、スマホから出退勤の打刻や労働時間の集計が可能です。
場所に制約を受けず、また集計ミスを防げるメリットがあります。
スマホは1台で内線と外線が使用できるため、PHSと2台持ちも必要ありません。
サービス品質の向上
スマホの活用は、サービス品質の向上にも繋がります。
- コア業務に集中できる
- 見守りシステムやナースコールなどとの連携
- LIFE(科学的介護情報システム)の促進
スマホの活用によって業務効率の向上すると、身体介助などのコア業務に割ける時間が増えます。
また、外部システムと連携することで、利用者の状況を把握しやすくなります。
常に付き添う必要がないため、介護士の負担削減が期待できます。
LIFEに対応している介護記録アプリも多く、LIFEの利用促進につながります。
LIFEとは、厚生労働省が利用者の状態や介護施設でのケア内容などのデータを収集し、フィードバックを実施するシステムのことです。
コストの削減
スマホを初めとするICT機器の活用によってペーパーレス化が進めば、印刷や製本、保管などの紙にかかるコストを削減できます。
また、ICT機器・システムの導入には費用がかかりますが、条件を満たす場合は「ICT導入支援事業」が利用できます。
スマホ活用した介護記録アプリ2選
介護現場でスマホを導入する際は、介護記録アプリがあると便利です。
代表的な介護記録アプリを2つ紹介します。
- ケアコラボ
- Care Viewer
\国内最大級のオペレーションセンターだからできる/
- 高品質・低価格
- キッティングなどの柔軟な対応
- 一台から数千台まで迅速にご提供
ケアコラボ
ケアコラボは、600以上の事業所で導入されており、また「IT導入支援事業者」として認定されています。
ご家族やスタッフ同士との情報共有やコミュニケーションに力を入れたサービスです。
「誰もがマニュアルなしで使える」をコンセプトに、ユーザーの声を取り入れつつ、毎週のように自動でアップデートされています。
対応デバイス | スマホ、タブレット、PC |
---|---|
LIFE | △(利用者情報登録のみ) |
お試し利用 | 〇(1週間) |
Care Viewer
AI・介護記録ソフト「Care Viewer」は、実際に使用する現場職員が操作しやすい!を一番に考えました。
弊社では介護施設を運営しているため、現場の生の声をすぐに反映できるのが強みです。
また、AIを活用したデータ解析機能が特長で、ChatworkやLINE WORKS、LIFEなどの外部システムとも連携が可能です。
介護記録機能は無料でご利用いただけます。(追加の有料プランもご用意しています。)
現場発想で設計されたCare Viewerなら、ストレスなく記録作業を進められます。
ぜひCare Viewerで、業務効率化と記録の質の向上を同時に実現してください。
障害福祉施設向けの、AI・障がい福祉記録ソフト「CareViewer Challenge」も展開中です。
詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://care-viewer.com/challenge
対応デバイス | スマホ、タブレット、PC |
---|---|
LIFE | 〇 |
お試し利用 | お試し期間:〇(※介護記録 3万件) ※サービス種別によって異なりますが、3か月~6か月ご利用頂けます。 |
介護業界におけるスマホの活用事例
介護施設におけるスマホの活用事例を2つ紹介します。
- 社会福祉法人 大協会
- 株式会社 博千(デイサービスはくせん)
社会福祉法人 大協会
「社会福祉法人 大協会」では、ほとんどの書類を紙で作成しており、記録や保存、破棄において課題を感じていました。
当初は新しいものを取り入れることへの抵抗から反対意見もありましたが、運用マニュアルの作成や説明会を実施したこともあり、導入後1、2ヶ月ですっかりなじみました。
導入後は、情報共有がスムーズかつ確実にできるようになり、余裕が生まれたことでより利用者のことを考えられるようになるなど、大きな効果を実感しています。
参考:https://page.carecollabo.jp/case/
株式会社 博千(デイサービスはくせん)
「株式会社 博千(デイサービスはくせん)」では、記録作業を手書きで行っていたため、時間がかかったり誤字が目立ったり、課題を感じていました。
Care Viewer導入後は隙間時間で記録作業ができるようになり、その分利用者と関わる時間を多く割けるようになりました。
参考:https://care-viewer.com/#customer-voice
法人スマホ・タブレットの導入は
伊藤忠グループの「Belong」にお任せください!
弊社Belongの「Belong one レンタルプラン」は、伊藤忠グループの調達力を活かして、高品質な中古スマホ・タブレットを低価格でレンタルできるサービスです。
国内最大級のオペレーションセンターを有しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。
- 25項目以上の検査をクリア
- 充実の保証・豊富なオプション
- 専用ツールを使ったデータ消去
「Belong one レンタルプラン」のサービス内容は次のとおりです。
取扱機種(一例) |
|
|
---|---|---|
納期 | 1台から数千台まで迅速に対応可能 *詳細はお問い合わせください |
|
キッティングオプション | あり | |
ヘルプデスクオプション | あり | |
専用ツールを使ったデータ消去 | あり *「データ消去証明書」の発行も可能です |
|
保険・補償 | あり(レンタル料金に含む) |
たとえばiPhone 7なら月額550円、iPad Air2なら月額660円からご利用いただけます(いずれも保証込み)。
「格安SIM」や「MDM」に関するご提案も可能です。
「Belong one レンタルプラン」は、次のようなニーズをお持ちの企業さまにおすすめです。
- 「できるだけ導入コストを抑えたい」
- 「迅速に導入したい」
- 「安心感・信頼感のあるサービスを利用したい」
また、高品質な中古スマホ・タブレットを低価格で購入できる「Belong One 販売プラン」 もご用意しております。
ご利用の流れは、下記のとおりです。
*レンタルプランの場合
まずは下記のフォームからお問い合わせください!
- 「新品と中古・購入とレンタル、どれを選ぶか迷っている」
- 「どの機種がいいかわからない」
という場合も、お気軽にご相談くださいませ。
お客様のニーズに合わせて、最適なプランをご提案いたします。