【2022年版】ソフトバンクの法人契約を徹底解説(料金プラン・割引・オプションなど)

2022.02.28
この記事では、ソフトバンクでモバイル回線の法人契約を検討されている方に向けて、
- 料金プラン
- 割引・特典
- オプション・サービス
などをまとめて解説していきます。
ソフトバンク法人契約の特徴や、個人契約との違いも紹介しているので、ぜひご覧になってみてください。
個人契約とどう違う?法人契約のメリット・デメリット
まずはじめに、モバイル回線を法人名義で契約する「法人契約」のメリットとデメリットを見てみましょう。
法人契約のメリット
モバイル回線を法人契約することで、業務効率の向上が期待できます。
- 通信に関わるコストを削減できる
- 一括で管理できる(設定・利用状況の確認・セキュリティ対策など)
- 従業員の満足度が上がる
法人契約では、独自の料金プランや割引サービスが用意されているので、通信にかかわるコスト削減やリスク軽減が期待できます。
たとえば今回ご紹介するソフトバンクの法人契約では、
- スマートフォン法人基本パック
- ホワイトライン24
- モバイルソリューションマーケット
などが利用可能です。
法人契約のデメリット
法人契約のデメリットとしては、「手数料や端末の購入費用がかかること」があげられます。
法人契約を導入すべきか否かを判断するためにも、法人契約の費用や効果を把握しておくことが大切です。
ソフトバンク法人契約のサービス内容
ここからは、ソフトバンクで法人契約する場合の
- 料金プラン
- 特典・割引
- オプション・サービス
などを詳しく解説していきます。
大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の法人プランの違いは、下記の記事からご覧いただけます。
料金プラン
ソフトバンクの法人向け料金プランは、
- データ通信専用プランの柔軟性が高い
- アメリカで通話もデータ通信も使い放題
- 「データシェアプラン」が無料で利用できる(プランによる)
といった特長があります。
料金プランは下記のとおりです。
- メリハリ無制限
- ミニフィットプラン+
- スマホデビュープラン
- ケータイプラン
- データ通信専用プラン
料金プラン・割引サービス
https://www.softbank.jp/biz/mobile/priceplan/
それぞれ詳しく見てみましょう。
※月額料金は、個人契約の場合とほとんど同じです。
メリハリ無制限
「メリハリ無制限」は、通信量を気にせず利用できる「定額制」のプランです。
メリハリ無制限 | ||
---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
無制限 | 7,238円 |
〜3GB | 5,588円 | |
国内通話料金 | 30秒あたり22円 | |
通話オプション | 定額オプション ※国内通話がかけ放題 |
1,980円/月 |
準定額オプション ※5分以内の国内通話が無料 |
880円/月 |
※いずれも税込み
※「テザリング」や「データシェア」は合計30GBまで
※通信量が3GB以下の月は、1,650円割り引かれます。
ミニフィットプラン+
「ミニフィットプラン+」は、通信量が多くなるほど料金が高くなる「従量制」のプランです。
ミニフィットプラン+ | ||
---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
~3GB | 5,478円 |
~2GB | 4,378円 | |
~1GB | 3,278円 | |
速度制限 | 128kbps | |
国内通話料金 | 30秒あたり22円 | |
通話オプション | 定額オプション ※国内通話がかけ放題 |
1,980円/月 |
準定額オプション ※5分以内の国内通話が無料 |
880円/月 |
※いずれも税込み
1ヶ月の通信量が3GB以下であれば、「メリハリ無制限」よりも月額料金を抑えられます。
スマホデビュープラン
「スマホデビュープラン」は、ケータイ(フィーチャーフォン)からの機種変更・乗り換えのみ利用できる限定プランです。
スマホデビュープラン | ||
---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
3GB | 2,728円 |
国内通話料金 | 30秒あたり22円 | |
通話オプション | 定額オプション ※国内通話がかけ放題 |
1,980円/月 |
準定額オプション ※5分以内の国内通話が無料 |
880円/月 |
※いずれも税込み
1ヶ月の通信量が3GB以下であれば、「ミニフィットプラン+」よりもさらに月額利用料金を抑えられます。
「スマホデビュープラン」で通話オプションに加入すると、「小容量割」と「1年おトク割」が受けられます。
割引を適用した月額料金は下記のとおりです。
通話オプションなし | 準定額オプション+ | 定額オプション+ | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 2,728円 | 3,608円 | 4,708円 | |
小容量割 | – | -1,430円 | -1,430円 | |
1年おトク割+(12ヶ月) | – | -1,188円 | -1,188円 | |
合計 | 2〜13ヶ月目 | 2,728円 | 990円 | 2,090円 |
14ヶ月目以降 | 同上 | 2,718円 | 3,278円 |
※いずれも税込み
通話オプションは必須ではありませんが、「準定額オプション+」に加入して割引を適用したほうが、月額料金は安くなります。
ケータイプラン
「ケータイプラン」は、ケータイ(フィーチャーフォン)専用のプランです。
「ケータイ100MBプラン」と「ケータイ音声プラン(データ通信なし)」が用意されています。
ケータイ100MBプラン | ケータイ音声プラン | ||
---|---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
1,320円 | 1,078円 | |
データ通信 | 100MB | なし | |
速度制限 | 128kbps | – | |
国内通話料金 | 30秒あたり22円 | 同左 | |
通話オプション | 定額オプション ※国内通話がかけ放題 |
1,980円/月 | 同左 |
準定額オプション ※5分以内の国内通話が無料 |
880円/月 | 同左 |
※いずれも税込み
データ通信専用プラン
データ通信専用(音声通話なし)のプランは、下記の2つです。
- データ通信専用50GBプラン
- データ通信専用3GBプラン
データ通信専用50GBプラン | データ通信専用3GBプラン | ||
---|---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(データ)含む |
50GB | 5,280円 | – |
3GB | – | 1,408円 | |
速度制限 | 128kbps | 同左 |
※いずれも税込み
「データ通信専用3GBプラン」は、一定時間データ通信が使い放題になる「時間制ギガ無制限オプション」に対応しています。
時間制ギガ無制限オプション | |
---|---|
1時間 | 110円 |
3時間 | 220円 |
6時間 | 330円 |
12時間 | 440円 |
24時間 | 550円 |
※いずれも税込み
また「データ通信専用3GBプラン」は、下記の2つの割引を受けられます。
- 3ヶ月基本無料特典
- 5年おトク割
月額料金 ※基本プラン(データ)含む |
1,408円 | ||
---|---|---|---|
3ヵ月基本料無料特典(3ヶ月間) | -990円 | ||
5年おトク割(5年間) | -418円 | ||
合計 | 初月 | 契約日から日割 | |
5ヶ月目以降 | 990円 | ||
62ヶ月目以降 | 1,408円 |
※いずれも税込み
月によって通信量にムラがある場合は、月額料金が安く必要に応じて「時間制ギガ無制限オプション」が購入できる「データ通信専用3GBプラン」がおすすめです。
特典・割引
ソフトバンク法人契約では、下記の割引・特典が受けられます。
- おうち割 光セット(法人)
- アメリカ放題
おうち割 光セット(法人)
「おうち割 光セット」は、モバイル回線と固定回線をセットで利用することで、モバイル回線の月額料金が安くなる仕組みです。
適用条件は下記のとおりです。
対象機種 |
|
|
---|---|---|
対象の固定通信サービス |
|
|
対象プラン |
|
対象プランの「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」では、「おうち割 光セット割(法人)」を適用すると、月額料金が1,100円割り引かれます。
適用後の月額料金は下記のとおりです。
メリハリ無制限
通信量 | 無制限 | 〜3GB | |
---|---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
7,238円 | 5,588円 | |
おうち割 光セット(法人) | -1,100円 | 同左 | |
合計 | 6138円 | 4,488円 |
※いずれも税込み
ミニフィットプラン+
通信量 | 〜1GB | 〜2GB | 〜3GB | |
---|---|---|---|---|
月額料金 ※基本プラン(音声)含む |
3,278円 | 4,378円 | 5,478円 | |
おうち割 光セット | -1,100円 | 同左 | 同左 | |
合計 | 2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
※いずれも税込み
アメリカ放題
「アメリカ放題」は、アメリカ本土やハワイなどで、通話(日本アメリカ間)とデータ通信が、無制限で利用できるサービスです。
無料(申し込み不要)です。
対象エリアは下記のページをご覧ください。
アメリカ放題 サービスエリア・料金
https://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/america-hodai/area-rates/
オプション・サービス
ソフトバンクの法人契約で追加できるオプションを、次の3つに分けて紹介していきます。
- 通話
- データ通信
- 業務管理
通話
通話に関する主なオプションは、下記の2つです。
- スマートフォン法人基本パック
- ホワイトライン
スマートフォン法人基本パック
「スマートフォン法人基本パック」は、有料オプションがセットになったお得なパックです。
対応サービスは、利用する端末によって異なります。
サービス名 | 月額料金 | 法人基本パック | ||
---|---|---|---|---|
iPhone | Android | ケータイ(4G) | ||
割り込み通話 | 220円 | ○ | ○ | ○ |
グループ通話 | 220円 | ○ | ○ | ○ |
一定額ストップサービス | 110円 | ○ | ○ | ○ |
スマートセキュリティ powered by McAfee | 330円 | – | ○ | – |
詐欺ウォール / Internet SagiWall | 220円 | – | – | ○ |
位置ナビ | 220円 | ○ | ○ | ○ |
留守番電話プラス | 330円 | ○ | ○ | ○ |
迷惑電話ブロック | 330円 | – | ○ | ○ |
ナンバーブロック | 110円 | ○ | – | – |
※いずれも税込み
※その他、パック限定オプションあり
なお下記のサービスは、通話オプション(「定額オプション+」または「準定額オプション+」)にも含まれています。
- 割り込み通話
- グループ通話
- 一定額ストップサービス
- 留守番電話プラス
ホワイトライン24
「ホワイトライン24」は、ソフトバンクの携帯電話と「おとくライン(ソフトバンクの固定電話)」の間で、通話がお得になるサービスです。
「ホワイトプラン24(モバイル)」では、ソフトバンク携帯同士の通話も無料になります(21時まで)。
ホワイトライン24(モバイル) | ホワイトライン24(おとくライン) | ||
---|---|---|---|
月額料金 | 1,027円 | アナログ:550円 ISDN64:1,100円 |
|
国内通話 | 「ソフトバンク携帯」同士 | 21時まで無料 | – |
「ソフトバンク携帯」から「おとくライン」 | 終日無料 | – | |
「おとくライン」から「ソフトバンク携帯」 | – | 終日無料 |
※いずれも税込み
5分以上、かつソフトバンク携帯(またはおトクライン)への通話が多い場合におすすめです。
データ通信
データ通信に関する主なオプションは、下記の3つです。
- データシェアプラス
- テザリングオプション
- 海外パケットし放題
データシェアプラス
「データシェアプラス」は、スマホで使える通信量を他のデバイスでシェアできるサービスです。
代表回線 |
|
---|---|
子回線の月額料金 | 無料 ※「基本プラン(データ)」以外は550円(税込) |
※「メリハリ無制限」で利用する場合、通信量は合計30GBまで
テザリングオプション
テザリングを利用するには、申し込みが必要です。
対象プラン | 月額料金 |
---|---|
メリハリ無制限 データプランミニフィット+ データ通信専用50GBプラン データ通信専用3GBプラン |
無料 |
スマホデビュープラン ケータイプラン(100MB) |
550円(税込) |
※「メリハリ無制限」で利用する場合、通信量は合計30GBまで
海外パケットし放題
「海外パケットし放題」は、対象の国と地域で、データ通信が無制限で利用できるサービスです。
通信量 | 利用料金 |
---|---|
25MBまで | 0円〜1,980円 |
25MB以上 | 2,980円 |
※申し込み不要
※「1日」のカウントは日本時間の0時から24時まで
対象の国と地域は下記のページをご覧ください。
定額対象国・地域
https://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/packet-flat-late/carrier-list/
業務管理
業務管理に関する主なオプションは、次のとおりです。
サービス名 | 利用料金 | サービス内容 |
---|---|---|
端末レンタルサービス | 要相談 | モバイル端末のレンタル |
ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント | 1IDあたり110円/月〜 | MDM(端末の一括設定・管理) |
通話録音サービス | 1回線あたり440円/月 ※別途、初期費用・ネットワーク利用料など |
すべての通話を録音 |
モバイルソリューションマーケット | サービスにより異なる |
など |
※いずれも税込み
「モバイルソリューションマーケット」では、ソフトバンクと提携している30種類以上のサービスが用意されています。
電話料金とサービス利用料金をまとめて支払えることが特長です。
モバイルソリューションマーケットとは?
https://www.softbank.jp/biz/mobile/solution/partner/what_msm/
ソフトバンクで法人契約する方法
ソフトバンクで法人契約する方法を確認しておきましょう。
用意するもの
法人契約にあたって必要なものは、下記のとおりです。
法人確認書類(いずれか一点) |
※発行日から3ヵ月以内のもの |
---|---|
本人確認書類(いずれか一点) |
|
法人印 | 口座振替の場合は、金融機関お届け印 ※丸印、角印どちらでも可 |
請求先番号(追加契約時のみ) | 請求書面に記載の10桁の番号 |
※事務手数料として3,300円が必要です(ワイモバイルから転入する場合は無料)。
法人契約のお手続きガイド
https://www.softbank.jp/biz/support/mobile/guide/
申込窓口
法人契約は、全国のソフトバンクショップや一部の量販店から可能です。
ソフトバンクショップを利用する場合は、来店予約をしておくといいでしょう。
下記のページから、最寄りのソフトバンクショップを検索できます。
店舗検索
https://www.softbank.jp/shop/search/
契約件数が4件以下の場合は、オンライン窓口から契約することもできます。
※5件以上の場合も、相談・見積もりは可能
ご契約までの流れ
https://www.softbank.jp/biz/mobile/contract/new/
ソフトバンクの法人契約まとめ
モバイル回線を法人契約することで、業務効率の向上が期待できます。
- 通信に関わるコストを削減できる
- 一括で管理できる(設定・利用状況の確認・セキュリティ対策など)
- 従業員の満足度が上がる
ソフトバンクの法人契約では
- スマートフォン法人基本パック
- ホワイトライン24
- モバイルソリューションマーケット
などが利用可能です。
- 「データ通信を使うときと使わないときの差が大きい」
- 「アメリカでも使いたい」
「『おとくライン(ソフトバンクの固定電話)』と組み合わせて使いたい」
という場合におすすめです。
モバイル|ソフトバンク 法人のおさま
https://www.softbank.jp/biz/mobile/
大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の法人プランの違いは、下記の記事からご覧いただけます。